ジムバトルで攻める側と守る側では「強いポケモン」「強いわざの組み合わせ」も変わってくる。DPSだけでは分からないジムバトル防衛で強いポケモンとわざの組み合わせを最新版でご紹介します!
無課金でポケコインを獲得できるのは今のところジムバトルだけ!攻撃側と防衛側の報酬は実は結構うまいのでしっかり把握しておきましょう!
【攻撃側】相手とジムバトルした際に獲得できる経験値(XP)

条件 | 獲得XP |
---|---|
ポケモンを1匹倒す | 100XP |
自分より相手のポケモンのCPが高い | 50XP |
自分より相手のポケモンのCPが少し低い | 30XP |
自分より相手のポケモンのCPがかなり低い | 10XP |
ジムのポケモンを全て倒す | 50XP |
【防衛側】ポケモン配置時・21時間毎に得られる報酬

配置ジム数 | ほしのすな | ポケコイン |
---|---|---|
1 | 500 | 10 |
2 | 1,000 | 20 |
3 | 1,500 | 30 |
4 | 2,000 | 40 |
5 | 2,500 | 50 |
6 | 3,000 | 60 |
7 | 3,500 | 70 |
8 | 4,000 | 80 |
9 | 4,500 | 90 |
10 | 5,000 | 100 |
※1つのジムに配置できるポケモンは1匹まで。
※ジムレベル数に応じてポケモン配置数が増えるので、トレーニングをして自分のチームのジムレベルを上げておけば落とされずらくなります。
※ジムレベル数に応じてポケモン配置数が増えるので、トレーニングをして自分のチームのジムレベルを上げておけば落とされずらくなります。
ジム防衛に選ぶポケモンは攻撃時と若干変わってくる理由について
ジム防衛を続けることで「ほしのすな」と「ポケコイン」を貰えるのはかなり美味しいです。ジムにポケモンを配置する場合は「防衛に強いポケモン」を見極めて配置しましょう。
ジム防衛に強いポケモンの選び方
ジム防衛時はAUTOバトルになってしまいます。そのため、DPSが強いわざを覚えていてもAIは「防衛時のバトルではわざを最速で出してくれません」防衛に強いポケモンというのはCPが高いのはもちろん、わざの「威力」も重要になってきます。
下記は海外ソースの「ジム防衛で強いポケモンとわざの組み合わせTOP50」になります。カイリューのゴミ技と言われていた「はがねのつばさ」もかなり上位に入ることになります。
ジム防衛で強いポケモンとわざの組み合わせTOP50
防衛には防衛に強いわざの組み合わせをチョイスしましょう!ハズレ技だと思っていたものが意外に使えることもあり!