イッシュ地方伝説ポケモン「ゼクロム」レイドの攻略情報を紹介
稲妻で世界を焼きつくせる力を持ち、理想の世界をつくる人を補佐すると言われる「ゼクロム」に有効な対策ポケモンやオススメ最適技構成をこの記事で詳しくご紹介します。
目次 [開く]
ゼクロムレイド期間について
レイド初登場 | 6月17日(水)早朝〜7月7日 |
---|---|
レイドアワー | 6月17日(水)18時〜19時 6月24日(水)18時〜19時 7月1日(水)18時〜19時 |
ゼクロムの弱点と特徴
ゼクロムの種族値と最大CP
HP | 205 | 攻撃 | 275 |
---|---|---|---|
防御 | 211 | 合計 | 691 |
レイドCP | 最大CP | 4038 | |
レイドHP | タイプ | ドラゴン でんき |
ゼクロムの弱点と耐性
弱点 ×2.56 | – | 弱点 ×1.6 | ドラゴン じめん フェアリー こおり | ||
---|---|---|---|---|---|
耐性 ×0.625 | はがね みず くさ ひこう ほのお | 耐性 ×0.391 | でんき |
ゼクロムの捕獲率
これまで登場した伝説ポケモンと同様の「基礎捕獲率2%」が予想されます。
きのみ | カーブ | ボーナス | |||
---|---|---|---|---|---|
無 | ナイス | グレイト | エクセレント | ||
無し | – | 2.00% | 2.30% | 3.00% | 3.70% |
有 | 3.40% | 3.91% | 5.10% | 6.29% | |
ズリ | – | 3.00% | 3.45% | 4.50% | 5.55% |
有 | 5.10% | 5.87% | 7.65% | 9.42% | |
金ズリ | – | 5.00% | 5.75% | 7.50% | 9.25% |
有 | 8.50% | 9.78% | 12.75% | 15.73% |
ゼクロムが覚える技
通常技 | 威力 | 発生 | 時間 | DPS | EPS |
---|---|---|---|---|---|
りゅうのいぶき | 7.2 | 0.3 | 0.5 | 14.4 | 8 |
チャージビーム | 9.6 | 0.85 | 1.1 | 8.73 | 13.64 |
ゲージ技 | 威力 | 発生 | 時間 | DPS |
---|---|---|---|---|
かみくだく ![]() | 70 | 1.3 | 3.2 | 21.88 |
ワイルドボルト ![]() | 108 | 1.7 | 2.6 | 41.54 |
げきりん ![]() | 132 | 2.5 | 3.9 | 33.85 |
ラスターカノン ![]() | 100 | 1.6 | 2.7 | 37.04 |
ゲットチャレンジ最高個体値CP判別
捕獲チャレンジの表示CPで最高個体値かどうか判別が可能となります。
通常時 | 2307 |
---|---|
天気ブースト時 | 2884 |
ゼクロムレイド対策ポケモンと最適技構成
ポケモン | 通常技 |
---|---|
![]() ディアルガ | りゅうのいぶき りゅうせいぐん |
![]() パルキア | ドラゴンテール りゅうせいぐん |
![]() グラードン | ドラゴンテール じしん |
![]() レックウザ | ドラゴンテール げきりん |
![]() ドサイドン | どろかけ じしん |
![]() ガブリアス | ドラゴンテール げきりん |
![]() ドリュウズ | どろかけ じしん |
![]() ボーマンダ | ドラゴンテール げきりん |
![]() カイリュー | ドラゴンテール げきりん |
![]() マンムー | どろかけ ゆきなだれ |