当サイト独自の第二世代金銀ポケモンのレア度ランキングを大公開!
2月17日より大量実装された第二世代金銀ポケモンで最もレアなポケモンはどいつだ!?野生で出現するポケモンの最新のレアリティをチェック!
第2世代金銀に関する最新攻略情報
- 金銀(第二世代)ポケモン最大CP一覧表!種族値変更後の最新情報
- 第2世代金銀の海外限定&未実装ポケモン一覧
- アンノーンが海外で目撃!海外限定ポケモン?
- ドーブルがデータ解析で実装方法判明?
- デリバードの目撃情報
- 金銀ポケモンのタマゴ孵化距離とレアポケモン
- 第二世代金銀の新しい進化に必要なアメの数と進化アイテムまとめ
- エーフィとブラッキーに指定進化させる裏技が有効!イーブイの名前の付け方
- PGOサーチ(ピゴサ)金銀対応のカスタムアイコンと名前の直し方、URL一覧
《第二世代金銀》ポケモンレア度ランキング
下記の表はトレーナー情報や海外メディアを参考にして管理人独自で制作したものとなります。出現率の調整がある場合もあり、毎日最新情報を更新して掲載していきます。
レア | ポケモン |
---|---|
UR | ![]() ![]() ![]() ![]() |
SSR | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
SR | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
R | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
NR | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
N+ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
N | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
地域限定 | ![]() ![]() |
実装なし | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
報告なし | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
金銀最高レアポケモンは誰だ!?
SSRは野生で出会えたら超ラッキー!SSRの中でも現在は「アンノーン」が最もレアだと言われています(2/18から日本でも出現中)。
進化やタマゴ孵化を考えて更にランク分けすると、【アンノーン】【バンギラス】【デンリュウ】の順番でレアと言える。
![](http://pokemongo-soku.com/wp-content/uploads/2017/02/C465LQ_UoAAHMWC.jpg)
地域差について
ポケモンが出現するポケソースは【山ソース】【海ソース】など、地域によって種類が異なります。そのため、海沿いに住んでいる人と山間に住んでいる人とでN〜NRくらいまでは出現率に差が出てきます。レアが湧きやすいと言われている【海ソース】が近くにあれば勝ち組?
ヨーギラス出現スポットについて
金銀最強ポケモンであり、最高レアに君臨するバンギラスだが、進化前のヨーギラスですれ超レアとなっている。ヨーギラスが最も出現しやすい場所は【海ソース+工業ソース】となっており、お台場や天保山、ポートアイランドのような海沿いに商業施設がある場所となっています。しかし、渋谷や品川などのピッピが湧く山ソースでも出現が確認されているため、【山ソース】でも極稀に出現する可能性があると言える。
![](http://pokemongo-soku.com/wp-content/uploads/2017/02/C47B3i0VYAAqAY-.jpg)
野生のトゲチックは捕獲率1%!ズリのみ使用を推薦!
野生で出現したトゲチックは極端に捕獲率が低いため、ハイパーボールでも簡単に無くなってしまいます。捕獲する際は基礎捕獲率が1.5倍となる「ズリのみ」を使用しましょう!
![](http://pokemongo-soku.com/wp-content/uploads/2016/10/176.png)
カポエラー入手方法について
カポエラーは野生の出現率がかなり低いが、5kmタマゴ孵化するベイビィポケモンの「バルキー」から進化させることで入手できる。
2回目のバルキー進化の場合は「HPの個体値が一番高い」ものを進化させることでカポエラーに進化することが濃厚。
防御力ならエビワラー、攻撃力ならサワムラー、一番高い個体値が2つ以上の場合はそこからランダムとなる。
![](http://pokemongo-soku.com/wp-content/uploads/2016/10/237.png)
レアポケモン出現時の注意点
進化しない超レアポケモンが出現した場合は基礎捕獲率が1.5倍となる【ズリのみ】を必ず使用してからボールを投げましょう。ボールから出てしまった場合、再度ズリのみを投げないと効果が発揮されないので注意。
![](http://pokemongo-soku.com/wp-content/uploads/2017/02/Item_0701-1-186x186-1.png)
進化するレアポケモンが出現した場合、【CPが高くない場合】は【パイルのみ】を使用して、捕獲後に貰えるアメの数を増やしておきましょう。
![](http://pokemongo-soku.com/wp-content/uploads/2017/02/Item_0705-1-186x186-1.png)
※CPが高いポケモンの場合、捕獲に手こずり逃げてしまう可能性があるためズリのみを使用することをオススメします。
こちらの記事も要チェック!
![osusume](http://pokemongo-soku.com/wp-content/uploads/2016/09/osusume.png)