最新イベント情報

相棒と冒険バナーバトルリーグ最新情報スポットライトアワー

【ポケモンGO】カイオーガのCP個体値判別早見表!最高個体値100%のCPは?

第三世代伝説ポケモンのカイオーガの個体値をすぐに判別できる方法を紹介!

2019年1月16日(早朝)〜1月29日まで、カイオーガが伝説レイドバトルに復刻!みずタイプの強いポケモンとなるため、なんとか高個体値をゲットしたいところ!この記事ではカイオーガのCPに応じた個体値判別方法と早見表をご紹介します!

カイオーガレイドクリア後は個体値を判別しよう!

カイオーガは「雨の日」に天気ブーストがかかります。天気ブーストの状態では本来よりも高いPL25ですることが可能となっています。以下に天気ブースト無し、天気ブースト有りのそれぞれの個体値早見表を掲載しています。

最高個体値判別方法

カイオーガのCPはゲットチャレンジに入った際に確認することができます。その時点で、以下のCPだった場合は文句なしの最高個体値100%となります。

通常時2351
天気ブースト時

2939

天気ブースト【無し】個体値早見表

天気ブーストが掛かっていない状態でのCP個体値早見表がこちら。検索欄にCPを入力するとすぐにデータを確認できます。

天気ブースト【無し】個体値早見表

天気ブースト(雨)が掛かっている状態でのCP個体値早見表がこちら。検索欄にCPを入力するとすぐにデータを確認できます。

カイオーガレイド対策について

カイオーガレイドバトルの対策ポケモンや最適技構成などはこちらの記事で詳しく解説中です!

ホウエン地方イベント最新攻略情報

トレーナーの皆さん、

日本時間1月16日(水)早朝から1月29日(火)まで、ホウエン地方で発見されたポケモンにいつもより多く出会えるようになります。さらに、イベント期間中に「キノココ」を「キノガッサ」に進化させると、普段「キノガッサ」が覚えることのできない「くさむすび」を覚えるようです!

イベント日時
日本時間1月16日(水)早朝から1月29日(火)まで

イベント内容

ホウエン地方で発見されたポケモンが、期間中にいつもより多く出現
「フィールドリサーチ」のリワードでホウエン地方で発見されたポケモンと出会えるように
伝説のポケモン「カイオーガ」「グラードン」を含むホウエン地方で発見されたポケモンが「レイドバトル」や「伝説レイドバトル」に登場
ホウエン地方で発見されたポケモンが「7kmタマゴ」からかえりやすくなる
「キノココ」を「キノガッサ」に進化させると、「くさむすび」を覚える
色違いの「ジグザグマ」「スバメ」に出会えるチャンス!
『ポケットモンスター ルビー・サファイア』に登場した組織、マグマ団とアクア団をテーマにした新しい着せ替えアイテムが登場
ホウエン地方のイベントを一緒に楽しみましょう!『Pokémon GO』を遊ぶ際は、周囲の安全に注意のうえマナーを守ってお楽しみください。

※当日の天候​条件や諸​事情により​、​イベントの時間・場所・内容が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

—Pokémon GO 開発チームより

転載元:https://pokemongolive.com/post/hoenn-jan2019

開催日時2019年1月16日(水):早朝〜
2019年1月29日(火)まで
特典①ホウエン地方のポケモンが通常よりアップ
特典②フィールドリサーチでホウエン地方ポケモンが出現
特典③レイバトルに「カイオーガ」「グラードン」が再登場
特典④7kmタマゴからホウエンポケモンが出やすくなる
特典⑤「キノココ」から「キノガッサ」に進化すると【くさむすび】を覚える
特典⑥色違いの「ジグザグマ」「スバメ」が出現
アバター『ポケットモンスター ルビー・サファイア』に登場した組織、マグマ団とアクア団をテーマにした新しい着せ替えアイテムが登場

イベント最新情報はこちらで更新中!

管理人コメント

再び色違い、高個体値ゲットのチャンス!現時点で水タイプ最強なのでガンガンパスを消費して挑戦して問題なし!

ポケモンGO話題の記事