ゲームバランス調整により、ポケモンのスポーンシステムも変更!
11月15日早朝より、ゲームバランス調整が実地!CP調整に加え、ポケモンの出現システムに関して以下の調整が入ることが事前告知されています。
- 天候連動機能を調整し、天候が与えるポケモンの出現に対する影響を少なくします。
- 公園などの特定の場所を冒険すると、より様々な種類のポケモンが異なる頻度で現れるようになります。
- 公園や自然保護区といった一部の場所では、より様々な種類のポケモンが現れるようになります。
バルビートなどのイツメン軍団がニアバイから姿を消しそう!?
361: ピカチュウ 2018/11/14(水) 12:05:29.15 ID:kIGZ70tF0.net
1月15日(木)早朝
ポケモンの出現に関する変更
『Pokémon GO』での冒険中、周りに出現する野生のポケモンに以下の変更が加えられます:
天候連動機能を調整し、天候が与えるポケモンの出現に対する影響を少なくします。
公園などの特定の場所を冒険すると、より様々な種類のポケモンが異なる頻度で現れるようになります。
公園や自然保護区といった一部の場所では、より様々な種類のポケモンが現れるようになります。
バトルにおけるポケモンの強さの変更
ゲームバランス改良のため、今後数週間でポケモンのぼうぎょとHPの値のバランスを考慮し、CPの値を調整します。
これからは、今まで以上に多くのトレーナーとポケモンたちが活躍できるゲームになっていきます。これらの変化を楽しみながら、『Pokémon GO』で新しい冒険に乗り出しましょ
368: ピカチュウ 2018/11/14(水) 12:07:49.21 +A8lWRUYd.net
>>361
再来月かよ
370: ピカチュウ 2018/11/14(水) 12:08:39.69 ID:kIGZ70tF0.net
>>361 まちがえた
以前お伝えしました、ゲームバランス改良のための、バトルにおけるポケモンの強さの変更を11月15日(木)早朝に行います。ポケモンのぼうぎょとHPの値のバランスを考慮し、CPの値を調整します。詳細はこちら:
373: ピカチュウ 2018/11/14(水) 12:09:19.58 ID:8U806weDF.net
>>361
天候の影響のおかげで出てくれたいろんなポケモンが消えて毎日ゴクリンディになるってことか
375: ピカチュウ 2018/11/14(水) 12:09:43.25 ID:2Qvnd6bx0.net
>>361 額面通りいつものナイアンスタイルだと
まず天候連動での湧きの調整
次にCP調整(今後数週間)←これまたあかんやつや
369: ピカチュウ 2018/11/14(水) 12:08:34.20 ID:pKPMc4Z60.net
天候連動は強化でもいいのでは
372: ピカチュウ 2018/11/14(水) 12:09:17.64 +A8lWRUYd.net
>>369
カモネギバルビだらけ
394: ピカチュウ 2018/11/14(水) 12:18:35.23 ID:2o53/tRda.net
雨になったら突然はじまるバルビートデイが無くなるのか?
398: ピカチュウ 2018/11/14(水) 12:20:15.27 /QbP+0YG0.net
すな倍イベント終わってようやくひと息つけるな
400: ピカチュウ 2018/11/14(水) 12:21:24.81 ID:EgqZ93IP0.net
明日、野生沸き調整が来て
いきなり第3世代最終進化系の野生出現解禁とかしないかな…
407: ピカチュウ 2018/11/14(水) 12:26:40.72 ID:etU4gQ5o0.net
また部のバグ出まくるんじゃないの
420: ピカチュウ 2018/11/14(水) 12:33:41.47 ID:uPrGYaTxd.net
CP調整よりも公園での出現ポケモンの傾向が
気になるな。
541: ピカチュウ 2018/11/14(水) 14:14:29.08 ID:TMgl9EakM.net
>>420
今よりも曖昧になって巣の概念なくなるかもな
424: ピカチュウ 2018/11/14(水) 12:35:15.32 ID:0AqzYOt+d.net
ポケモンの巣のバリエーションも増えるみたいだから、ベトベターの巣とかも解禁かな

428: ピカチュウ 2018/11/14(水) 12:36:30.46 ID:dXlRGdde0.net
防御力上位のハガネールやパルシェン、ツボツボがジム乗せの最右翼になるなら楽しいと思うよ
429: ピカチュウ 2018/11/14(水) 12:36:32.35 ID:2Qvnd6bx0.net
てかジム触ってるのはもう同じメンツしか居ない
たまにTL30前後のやつが落としてるけど超高速で落としてるから複垢で2段落としして複垢だけ置いてる模様
CP調整って言ってもバンギとか人気ポケモンは軒並み上がるだけだよな
452: ピカチュウ 2018/11/14(水) 12:44:19.81 ID:beijwg0l0.net
近くの公園が連なってるところあるけど
そこに集中しそうだわ
507: ピカチュウ 2018/11/14(水) 13:31:52.63 ID:wG1iqBxX0.net
CP調整は明日の早朝か
公式コメント来てた
つか、バグを早急に修正してほしいんだけど
513: ピカチュウ 2018/11/14(水) 13:35:06.87 ID:EQlPmsww0.net
CP調整と同時にバグを仕込んでくるんだろ?
転載元:http://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/pokego/1542116454/
第四世代シンオウ地方最新情報
シンオウ地方のポケモンが遂にポケモンGOに登場!新しい世代のポケモンの特徴などしっかり理解しておきましょう!
ポケゴー最新ニュース
今流行りの話題や最新ニュースはこちら!
ポケモンGOフレンド募集掲示板
誰でも気軽に書き込めるフレンド掲示板を公開しています。とりあえずフレンドになりたい、ギフトを交換したい、まずは繋がることが第一歩!

管理人コメント
あんまり天気ブースト以外のポケモンが湧きすぎても砂の面で美味しさが無くなってしまいそう…
この記事を読んだ人にオススメ