ぼっちトレーナーが不利になる特典は更に追加されるのか?
フレンド機能実装によりソロで活動してきたトレーナーに衝撃…しかし、ギフトを交換するだけのフレンド作りはある程度なんとかなりそうな雰囲気。ポケモン交換に関してはぼっちは蚊帳の外となってしまいますが、本当に怖いのはフレンド機能に関するリサーチタスクが実装された時…?
フレンドに関連するリサーチタスクは今後登場してしまうのか?
アローラのたまご1つ孵化させる
があったら確実に詰んでしまうんだが

普通にフレンドとバトル共闘、ポケモン交換は来るでしょ
関係を維持する必要すら無いからな
フレンドコード聞き出して、いらないギフトを送るだけでランクが上がる
次にたまたまその人と会えばプレミアムボールやダメージボーナス貰えるし
そいつからアローラ卵送られてくるかもしれんからな
フレンド申請のデメリットが相棒とか距離とか最後の捕獲モンスターとか下らん事ならメリットが圧倒的に上回る
イングレスみたいに、どこのジムを何時に壊したって相手に伝わるなら躊躇するがな
ある程度数が増えてギフト送る相手とかレイド共闘する相手が安定すると新たに募集しないだろうし
だからボッチが頑張るのは開幕一週間なんだよ
ワイはレイド後に声かけるつもりや
ご年配でもレディには流石に声かけんで
全員オスのフレンドや夢が広がるなぁ
遠方の人のがいいかな
誰かをフレンドに誘いたい時は、相手のトレーナーコードを入力して、リクエストを送ってください。
相手がリクエストを承認するとフレンドとなり、あなたのフレンドリストに表示されるようになります。

きめぇ
ニアバイ・アカウント方式にしてくれ!!
相手のコードが必要
↓
相手にワンアクションお願いしてコードを見せてもらう
↓
それを見ながら沈黙の入力時間
↓
地獄
ただフレンド機能使わないと手に入らないポケモンとかスペシャルリサーチが出るのは勘弁してほしい
>>613
スペシャルリサーチ
・フレンドを10人作る
・フレンド10人からギフトらう
・フレンド10人とポケモンを交換する
・フレンドと伝説のポケモンを交換する
・フレンドと色違いポケモンを交換する
あるで
そうしないとセレビー手に入らないとかやめてほしいんですが
普通のリサーチならまだしも
アローラナッシー画面が
常夏のビーチ&ガカンスでいい
ただフレンズ機能だけは勘弁して
格闘を完全に足止めできるじゃん
>>790
格闘等倍では
アロライはエスパー増えるから、なんとか置けるようになりそう
>ポケストップで手に入れたギフトは自分では開封できませんが、(略) このタマゴからは、アローラの姿をしたポケモンが生まれてくるようです。
ボッチの俺終わった。
引用元:http://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/pokego/1529394773/0-
フレンド機能やポケモン交換機能を使いこなそう!
ポケモンGOに遂にフレンド機能が実装!フレンド同士で仲良し度を上げたりポケモン交換をすることができます。詳しい使い方はこちらで紹介中です。
伝説レイド対策まとめ
赤緑〜金銀伝説ポケモンの対策方法を掲載中!イベント復刻も見越しておきましょう!
初代伝説レイド対策 | ||
---|---|---|
![]() フリーザー | ![]() ファイヤー | ![]() サンダー |
第二世代伝説レイド対策 | ||
![]() スイクン | ![]() ライコウ | ![]() エンテイ |
![]() ルギア | ![]() ホウオウ | – |
第三世代レイド対策 | ||
![]() レジロック | ![]() レジアイス | ![]() レジスチル |
![]() ラティアス | ![]() ラティオス | ![]() グラードン |
![]() カイオーガ | ![]() レックウザ | ![]() デオキシス |
EXレイド最新情報
ミュウツーバトルを楽しめるEXレイドに関する最新情報を更新中!
ミュウツーレイド | ||
---|---|---|
![]() 対策ポケモン | ![]() 技を避ける方法 | ![]() 捕獲のコツ |
![]() EXレイド攻略総合 |
こちらの記事も要チェック!