お馴染みの最新アップデートにより新種のバグを紹介!
ポケゴーはアップデートが来る度に見たことがないバグが実装されるのが定番となっています。今回も新種のバグとなるズームインバグ、きのみ表示バグが確認された模様www
フレンド募集掲示板公開中!
誰でも気軽に書き込めるフレンド掲示板を公開しています。とりあえずフレンドになりたい、ギフトを交換したい、まずは繋がることが第一歩!

今流行りの話題 | ||
---|---|---|
![]() フレンド機能 | ![]() ポケモン交換機能 | ![]() 仲良し度のメリット |
![]() ギフト贈り方 | ![]() アローラタマゴ一覧 | ![]() アップデート情報 |
![]() レジアイス攻略 | ![]() レジロック攻略 | ![]() レジスチル攻略 |
![]() サマーツアー情報 | ![]() スペシャルウィークエンド | ![]() コミュニティデイ |
![]() フリーザー攻略 | ![]() サンダー攻略 |
新たなにポケゴーで発見されたバグの数々とは?!
アプデしてから、ポケモン捕獲時にバグるようになった。ARから移行したみたいなの。
ちなみに旦那のiPhone6はもっと前からこの症状。#ポケモンGO pic.twitter.com/301WlcCZC2— ぷらせぼ (@mio_mqmq) 2018年7月24日
この画面、何か変でしょ?
木の実与えているのに
また木の実が与えられる・・・正確にはポケモンの捕獲画面になると
すでに木の実を持っているバグの一種らしい・・・#ポケモンGO #ポケモンGOバグ pic.twitter.com/DPu5sGykza— どらっち@ポケGO・ポッ拳工ンジョイ勢 (@drachi43816) 2018年7月24日
とりあえず「検証」。ワンリキーが野生で出てくれた時、金ズリ付きでした。この状態だと「既に実を与えてる」状態のハズですが、ちゃんと新たに選べるので(いつも通り)パイルに変更。やはり、出現時のはダミーでしたw #ポケモンGO #実 #既に与えられてる #不具合? #バグ? pic.twitter.com/GiATpJTCVY
— チーズ大好き草生さん (@ksouyasuo) 2018年7月24日
野生のオオタチがパイルの実を持って出てきたから飴増えるのか??
パイルの実が増えるのかドキドキして動画撮っちゃいました手持ちのパイルの実も増えなければ、捕まえた時の飴の数も通常でした?
結果!
ただのバグでした??#ポケモンGO pic.twitter.com/beHqblL9e9
— ショウパン?0510 (@pokesho71) 2018年7月24日
ジムのポケモンに餌やった後もこうなる。

気のせいじゃなかったか。ズリの上から金ズリ投げたら上書きされたけど見かけだけだったんだな
前から言われている
先にミラーサイトで落としてそれ
今朝バージョンがほんのちょっとあがったから直ってると思いきや相変わらずそれ
ウルトラマン帰還みたいな絵のせいで内容が入ってこないb
バグを追加しました
ないす!ハンケ
いつからこうなったんだろう?
その前に投げたやつの残像が残る
レイドで金ずり投げたんだろ
なるほど、知らなかった。
教えてくれてありがとう。
また新しい部のバグ混入かよ
同じ木の実を投げてたけど
新たなバグがどこかに潜んでいるぞ・・・
新たなハゲが潜んでいると空目したw
ピカチュウをフィールドで見つけた時とゲット画面に遷移したときで
それぞれ性別がめちゃくちゃになってないか?
アプデ前からそうだよ
以前からよくある
使ってある状態になるバグがある
捕獲画面に入る時に変なズームアップするウザ仕様が付いてくるよ
捕獲画面ズームアップはARの設定をオフにするんだ

演出じゃなくてバグだよな…
何でこんなことになるんだか
これ、無駄に画面酔いしそうだから本当にやめてほしい
>>771
設定からAR+のチェック外したらいい
もうやってるならわからん
フィールドマップで出現したポケモンだぞ
既出のバグ
>>863 そうなのかぁ了解です。
>>870 パイの実はロッテの菓子だったw。訂正→
パイルのみ
俺もなった
パイの実なんて実装されたのか
写真の代わりにポケモンのタイプの柄で表示されてるジムがあるのはナゼだ?
引用元:http://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/pokego/1532399034/0-
フレンド機能やポケモン交換機能を使いこなそう!
ポケモンGOに遂にフレンド機能が実装!フレンド同士で仲良し度を上げたりポケモン交換をすることができます。詳しい使い方はこちらで紹介中です。
伝説レイド対策まとめ
赤緑〜金銀伝説ポケモンの対策方法を掲載中!イベント復刻も見越しておきましょう!
初代伝説レイド対策 | ||
---|---|---|
![]() フリーザー | ![]() ファイヤー | ![]() サンダー |
第二世代伝説レイド対策 | ||
![]() スイクン | ![]() ライコウ | ![]() エンテイ |
![]() ルギア | ![]() ホウオウ | – |
第三世代レイド対策 | ||
![]() レジロック | ![]() レジアイス | ![]() レジスチル |
![]() ラティアス | ![]() ラティオス | ![]() グラードン |
![]() カイオーガ | ![]() レックウザ | ![]() デオキシス |
EXレイド最新情報
ミュウツーバトルを楽しめるEXレイドに関する最新情報を更新中!
ミュウツーレイド | ||
---|---|---|
![]() 対策ポケモン | ![]() 技を避ける方法 | ![]() 捕獲のコツ |
![]() EXレイド攻略総合 |
こちらの記事も要チェック!