EXレイド招待システムが変更され、より多くのトレーナーが参加できる仕様へ!
2月11日(日曜)のEXレイド抽選で賛否両論あった中、運営よりEXレイドパス抽選、招待システムが若干変更されたことが発表されています。
EXレイド招待システムはどう変化した?
公式発表内容がこちら
今回のEXレイド招待状をお届けするにあたり、EXレイドが行われるジム、招待をするトレーナーの選出方法にシステム側で変更を加えました。その際、不具合により直近にレイドバトルで勝利したジムではなく、過去数ヶ月の間に訪れたジムからの招待状が一部のトレーナーへ送られてしまいました。不具合はすでに解消され、次回以降のEXレイド招待状は直近にレイドバトルで勝利したジムの招待状が当選したトレーナーに送付されるようになります。
以下、今回のEXレイド招待選出に関する変更点です。
ジムの選出について
– EXレイドは今後も公園、及び公式パートナーのジムにて行われますが、今回の変更で、より多くのジムがEXレイドの舞台として選ばれるようになりますトレーナーの選出について
– 一つのEXレイドに招待されるトレーナーの数がこれまでより多くなります
– EXレイドが行われるジムのバッジのランクがゴールドになっているトレーナーに、招待状がより届きやすくなりました
– EXレイドの招待状が届けられる前週の、全てのジムバトルを対象としたレイドバトルの勝利数が多いほど招待状が届きやすくなりました今回、参加が難しいジムのEXレイド招待状を受け取ったトレーナーの皆さんにはご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。EXレイドに関してトレーナーの皆さんに様々なご意見をいただきました。これからも皆さんのフィードバックに耳を傾け、Pokémon GO をよりお楽しみいただけるよう改善してまいります。これからもご意見、ご感想をお待ちしております。
転載元:https://pokemongolive.com/post/exraids-update-020718/
2月11日の抽選システムはバグだった!
2月11日日曜のEXレイドはレイドに参加していないトレーナーにパスが配布されたり、謎の抽選方式が採用されていました。しかし、これは運営によってバグだったと発表されています。
今後のマーキング活動について
海外調査により、EXレイド発生エリアはレベル12 S2セルからレベル10 S2セルへ拡大されたと言われています。しかし、今回の発表でより多くのトレーナーが参加できる仕様となるため、またEXレイド発生エリアが変更される可能性あり。

今後は沢山のジムでマーキングするより、スポンサーやこれまでEXレイドが発生したジムでレイドバトル勝利数を上げることも重要になりそう。
次回のEXレイドパス配布時の様子を見てから当サイトでも効率の良い活動を取り上げたいと思います。
▼これまでの抽選方式
【ポケモンGO】EXレイド招待状の当選率を上げる最強ツールの使い方を説明!
第三世代最新情報まとめ
第三世代ホウエン地方ポケモンで特に重要な情報をまとめてご紹介中です!
第三世代最新 | ||
---|---|---|
![]() CP早見表 | ![]() 1/24追加分 | ![]() 天気連動機能 |
![]() 第三世代の巣 | ![]() タマゴ孵化一覧 | ![]() アブソル攻略 |
![]() ボスゴドラ攻略 |
伝説レイド対策まとめ
赤緑〜金銀伝説ポケモンの対策方法を掲載中!イベント復刻も見越しておきましょう!
初代伝説レイド対策 | ||
---|---|---|
![]() フリーザー | ![]() ファイヤー | ![]() サンダー |
第二世代伝説レイド対策 | ||
![]() スイクン | ![]() ライコウ | ![]() エンテイ |
![]() ルギア | ![]() ホウオウ | – |
第三世代レイド対策 | ||
![]() レジロック | ![]() レジアイス | ![]() レジスチル |
![]() ラティアス | ![]() ラティオス | ![]() グラードン |
![]() カイオーガ | ![]() レックウザ | ![]() デオキシス |
EXレイド最新情報
ミュウツーバトルを楽しめるEXレイドに関する最新情報を更新中!
ミュウツーレイド | ||
---|---|---|
![]() 対策ポケモン | ![]() 技を避ける方法 | ![]() 捕獲のコツ |
![]() EXレイド攻略総合 |
こちらの記事も要チェック!